明日9/30のお昼に下北沢THREEで、ちょこっとお手伝いしているフーリンキャットマークさんのイベントがあります!
イベントのテーマは「アキシブ系」、渋谷系的なオシャレさとアキバ系の可愛さを融合させた音楽で、M3やコミケなどの同人音楽の世界を中心に注目されているジャンルです。今回の出演者もそこで活躍し、普段はライブはやらず音源リリースがメインという方が多いです。ライブでは再現が難しい複雑なアレンジのバンドも多かったりで、今回このメンツが勢ぞろいするというのは、本当にとても貴重なことなのです!
以前に主催のフーリンキャットマークの谷高さんとこっそり作戦会議を開いたのですが、告知は難しいと思いますという話をしました。ライブの告知ってライブの時にするのが非常に効果的だと思うのですが、みんな普段ライブをやってないので、Webでの告知で知ってもらうしかなく。しかしながら、コンセプトがはっきりしていること、そして谷高さんの熱い思いがあり、たくさんの方に広まっているようです!谷高さんの熱意には、まわりの皆も心を動かせられますし、自然と協力したくなります。イベントの主催者として、ああいう風になりたいと思いました。
各出演者の音源と簡単な紹介を書きましたので、ぜひご覧になって下さい↓
●フーリンキャットマーク
CymbalsやROUND TABLEに影響を受けたと明言されている通り、ベースが唸る疾走感溢れるサウンドや、ジャズ的な音を含んだお洒落サウンドが魅力のバンドです!この音楽をバンド編成で聴くことが出来るのはとても熱いです…!
●フレスプ
GPRでもお馴染みのフレスプ。先日出演して頂いた時にも大変盛り上がりました!
石上くんが作るソフトロックは渋谷系ファンにはたまらない曲ばかり、そこに乗る姫乃たまのキュートなボーカルがまたたまりません!
●アタリメ
こんな音楽をやるバンドが同人界隈にいるのかと衝撃を受けたユニットです。音的にはwafflesとかに近いのではないかと。下北沢系ギターポップが好きな方に聴いて頂きたいです!
●ポプリ
Melting Holidaysのササキさんと、ボーカル・作曲・フルート・イラストと多才なれいなさんのユニット。メルホリファンにはたまらないササキさんのソフトロックと、れいなさんの若い感性から作られる強いポップスが魅力です。
初ライブはGPRでしたね!Melting Holidaysの田阪さんやユメトコスメの長谷さんなどが参加されるのにも注目です!
●もかりく。
自分のイメージしている「アキシブ系」を最もストレートに表現してくれてるユニットだと思います。可愛い、とにかく可愛い。曲も歌声も可愛いです。ぬるぽっぷ楽科のやんねさんが曲提供されているのも熱いです!
まだ予約も間に合いますし、当日券も大丈夫そうとのことです。
台風も昼はなんとか大丈夫そう。皆さま明日はぜひ下北沢で「アキシブ系」を楽しみましょう!
=========================
フーリンキャットマーク主催・アキシブ系ライブ
『アキシブアラモード Vol.1』
★日時 9/30(日) OPEN 10:50 START11:20
★場所
下北沢THREE
★料金 2,500円 +1drink
★出演 フーリンキャットマーク / フレスプ / アタリメ / ポプリ / もかりく。
★予約 3@toos.co.jp にメール or
谷高さんにDM
=========================